忍者ブログ

サイト案内・日記・更新情報など。

HOME[PR]つれづれ緑の我が家。。。って題名の小説があったような。

◆ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ 緑の我が家。。。って題名の小説があったような。

適当な題名でスミマセンw
緑の我が家ならぬ緑の窓辺な今日この頃。目指せ緑の指、のたこやきです、おこんばんわ。
今日は珍しく日々の怒涛ネタでも創作ネタでもなく趣味の話を一つ。
--------------------------------------------------------------------------

最近(と言っても片方はそろそろ2年とか3年とかになりますが)、「ご趣味は?」と訊かれた時のレパートリーが二つくらい増えました。
一つは「園芸……とまでは言いませんが、植物を育てる事です」そして二つ目は「手芸ですv ええ、レース編みを少々」


はい、何か凄い詐欺臭いですね。


いや、事実です、事実。
「趣味は……絵を描くことですかねー……あと一応読書とか」ってのより遥かに、こう、一般人の方々の心証がよろしそうな感じになりますた。
まあインドア派なのは変わってませんが。ネトゲって答えるよりきっとマシ。でも正直「ネット、ネトゲ、漫画、創作活動が趣味です」って答える方が遥かに本質に近いんだけどwwwwwww


ソレはともかく、別にコンカツのために趣味開拓してるわけではないので。
つか、ちなみに園芸の方は何の影響って、ナルトさんの趣味がガーデニングだったからなんていう、お前どんだけあの漫画に(正確に言えば主人公に)のぼせ上がったんだよダイジョウブか、ってな理由です。此処らへんの事情は正直リアルで口に出す事など出来はしませんw
手芸の方は、たまたまどこかの書店で見かけたアイリッシュクロシェレースの本の表紙の作品に惚れたのが始まり。近くで研究室のアネゴがやってたのもあるけど。で、レース糸のカラフルさに深みに嵌ってゲッフゲフ。
結局ソレかい! この色狂い(あくまでカラーの「色」)とB女史に突っ込まれる始末であります。
あんまり大作を完成させる根性とか根気とか継続力とか呼ばれる精神的な成分が足りてなくて、色々途中です。
あとは刺繍とか棒編みとかその他手芸のものも買ったりとか買ったりとか作って無かったりとか。これは去年一年でB4サイズダンボール3つ分にまで増殖して、お前どんだけ手芸用品に金をつぎ込んだんだ、って状態になってます。まあ要するにアレです。金のかかる趣味なんです。多分。(買うのが趣味になってるとか言われると痛い)

園芸? の方は去年路地栽培で結構痛い目を見た(天候が不順でして……)ので今年は出来るだけプランター派に。出来れば路地がいんですけどねー。野生で健全な感じで。でも野生にはなっても健全にはならないのさ、虫と病気との闘いですから。

えっ、農薬? 有機無農薬を目指したいわけではないのですが、実は結構農薬って代物は使うのにも面倒が多くてめげ気味。
だってー、特に食べる作物は「収穫の○○日以内に散布禁止」とか書いてあるし、葉モノなんて特に、ホントに散布していいのかどうかも良く分からんし。(研究が足りてない)挙句は、残った農薬の処置に困るし。どうすんや、この残り汁ー。流してええんかー? 良くない?? じゃあどうしろと! となって、それくらいなら手作業で引っ付いてる虫を撃滅する方がめんどくないと思ってしまうのです。私のやってる規模だとね。虫食い穴で腹は壊さんしな。

でも、ハーブ類(シソとかバジルとかタイムとかパセリとか)は虫も病気も動物も殆ど見向きもしなかったのに、キュウリとかハツカダイコンとか、野菜系はことごとく食害にあいました。キュウリなんか多分鹿に齧られた。
やっぱ香味野菜つえー。
そして花を楽しみに可愛がっていたカーネーションは六月~七月の酷い梅雨で腐れ落ちました。五月後半までカンカンに照って乾いて毎朝毎夕水遣りに行ってたのに、今度は畑(元々は水田orz)が水浸しになるまで毎日毎日雨がお降りあそばされたので、エライ目に遭いました。

今年は路地も畑の場所を変えて、水はけのよろしいところで栽培に挑戦しようかと思ってるわけですが……多分そこって、「開墾」しなけりゃならない状態なんですよねー。かなり長く耕作放棄されてるから。
普段の土日でなかなかやる気にならず、放置しててそろそろ(植え付け時期的な意味で)ケツに火がついてる感があります。やばい。買った種とか球根とかの植え付け時期逃すよこの人……。

で、上で言ってる緑の窓辺というのはですね。とりあえず(まだ遅霜が降るかもしれないとかいう恐ろしい天候というのもあり)プランターと鉢植えで室内飼いにしてる植物が、大体私の部屋の出窓を占拠しておりまして。
なんかぱっと見、まるで出窓が温室状態。植物園状態というか、うん、シルエットが半端ない事になってます。わっさわっさ、とはこのこと。

置いてある植物は様々で、シェフレラ(カポック)、コンシンネ、テーブルヤシといった観葉植物から、ミニバラ系の薔薇の鉢、タイム、ラベンダー、ローズマリーとかハーブ類、挙句はウチの石垣に生えていたツメレンゲという多肉植物まで好き放題。プラス挿し木で育成中の連中がぶすぶす刺さっているプランターまで置いてあり、何がなんだかの状態です。
このあいだまでブラックベリーまであったんですが、休眠から覚醒されたらしく、凄い勢いで葉っぱを伸ばし始めたので出窓の中じゃ手狭になり、玄関先に降ろしました。

最近は百円ショップで(特に今の時期は季節が良いので)手軽に観葉植物を手に入れることが出来ます。
命がお手軽に売られているのを見るのはちと切ない面もありますが(管理もアレですしね)、奴ら意外と丈夫なので、本体に百円、鉢に百円、土に百円払ってみるのも良いと思います。
飼い方はネットを見ればすぐに載ってますし、土も「観葉植物の土」と売ってあればあまり悩まなくて大丈夫ですし。

あ、水耕栽培(ハイドロカルチャー)もありますが、それよりは土植えの方が生長に勢いがあって見るのに楽しい気がします。

観葉植物は直射日光を嫌う物が多いので(それをすっかり忘れて、テーブルヤシをものの見事に葉焼けさせたw)、室内の窓近くにおいておけばOK。私のように本がそこらじゅうに散乱してるから昼間はカーテン開けれません! という人間でなければハードルはそう高くありません。
一般的には「レースカーテン越しの日光を」と言いますね。これも植物によりけりなのですが。
水遣りは……正直、やりすぎるより乾き気味の方がマシな気がする。
でも一度葉っぱが枯れるところまで行くと復活が難しいですが。
「土の表面が乾いたら、下の皿に水がたまるくらいたっぷりと」が基本のようです。気温によりますが、あんまり熱心にやらなくても死なない。(夏場は例外)
観葉植物は基本熱帯の植物が多いので、あったかい処で暮らしておられる方は飼って見る価値はあるかと。ええ、生育速度がホントに気温に依存しますから。ウチ(広島県北)から片山さんち(四国)に行ったコンシンネの裏切りぶりを見たら、もう。あれはショックだった。。。葉っぱのサイズが根本的に同じ植物をやっていませんでした。なんじゃこりゃー!

閑話休題。

で。ええと。
独断と偏見によるたこやきの「植物飼育のススメ」

1.まずは百円均一とかで手軽に始めてみる(一鉢500円以内だと気楽)
2.あんまり深く考えず、土とかは既製品を。
3.選ぶ植物は、まずは観葉植物の、一つの葉っぱが大きい物をお勧め。
(一つの葉っぱが大きい=葉っぱの数が少ない=新芽を発見しやすい=生長が分かりやすい=飽きにくい)
4.植物名からネット検索をして、基本的な育て方をチェック。
(明るいところが好きか、暗いところが好きか。水は多めか、少なめか)
5.気楽に観察。ていうか、変化があれば意外と飽きません。
他所で観葉植物を見て、別に何の感慨を覚えなくとも、自分の鉢となれば全く感覚が違ったりします。ええ、可愛いですよ、もう飼い主馬鹿としか表現しようの無いいとしさがあります。ウチの子は特別美人と信じて疑わなく……ゲフンゲフン。
6.土の表面が乾いてたら水をたっぷり。毎日飽きずに見てれば、葉っぱがしなびて来る雰囲気でデッドラインは分かるかと。やりすぎよりは乾かすつもりで毎日見てる方がいいと思う。
7.丸一年生存して、明らかに鉢の体積に比べて植物の空間占有面積がでかくなったら植え替えに挑戦。
8.でもまあ、正直冬を越えてくれるかは運次第。枯れたらドンマイです。水を控えるのがポイントだそうですが、明らかに冬を越せない雰囲気の植物も中にはあるです。その辺はこちらの居住地域の気温と植物の相性ですので。。。


ちなみに、パキラたんとクロトンたんは冬を越せませんでした。

4.の情報収集は明暗と乾湿が大まかにわかればそれでいい気がします。私の大味な飼育で育ってるところをみると。

6.の水遣りは、とかく根腐れが怖いので水のやりすぎだけはご注意を。あとは何かの事情でちょっと3日とか一週間目を離した隙にデッドライン超えてる事があるので、そのときはドンマイです。一度デッドラインを超えた場合はかなり気を使ってやる事になります。
デッドラインに比較的余裕があるのは、どうやらガジュマルたんとか貯水能力の高そうな木ですね。(友人の経験談による)

7.の空間占有面積云々は私が勝手に作った表現なのであまり気にせず。つまり鉢に比べて明らかに植物がでかくなって、シルエットが逆ピラミッド的になってたら広い鉢に移してあげてみてください、って程度。

8.は……まあ、そういうことです。冬場の平均気温が余裕で五度を下回るような場所でも、普通にお元気(冬季は生長は止まりますが)な植物もあるので、あまりめげずに次をさがしませう。

ちなみにシェフレラは寒さに強そうです。全然元気でびっくりした。
あとクワズイモ(シマクワズイモ)も生きてますねぇ。コンシンネも平気。


まあ、何だかんだ言いましたが、植物は自分が可愛いと思えるものが一番のような気がします。
私で育てられるんだから多分誰でも出来ますよ、楽しいですよ、っと。


PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
【管理人について】

三十路です。

趣味は小説・絵。ネトゲ。

WJバトル漫画系統が好きです。腐ることもたまにある。
自サイトのお話は基本恋愛と縁遠い感じの活劇? なのが多めでしょうか。

アリプロ・Angela・Mellなど、アニメのOP・EDから大体音楽は拾ってきますw
【Comment】
[04/05 たこやき]
[04/02 神無]
ブログ内検索
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Admin Room Some Rights Reserved.
http://nightteaparty.blog.shinobi.jp/%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%81%A5%E3%82%8C/%E7%B7%91%E3%81%AE%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%80%82%E3%80%82%E3%80%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%A1%8C%E5%90%8D%E3%81%AE%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%80%82
忍者ブログ[PR]